「自分から進める仕事」=
「創造していく仕事」

国内営業

T・H

2012年入社
東京営業所 主任

趣味は映画鑑賞。好きな映画はマーベルシリーズとクローバーフィールド。マーベル映画にはアステックが取り扱う液体窒素保存容器が出演しています!

入社した理由

元々は、大学で学んだ分野の知識を少しでも活かしたい、また医療に繋がる基礎研究の分野で社会に貢献したいと思い、以下3点を重視して入社を決めました。
①私が大学の研究室で細胞実験のときに、CO2インキュベーターとクリーンベンチを使用していましたのでアステックの製品に慣れ親しんでいたこと
②機器を開発・販売するだけでなく、自社で培養実験が可能な細胞科学研究所を所有すること
③今後、細胞培養のマーケットが拡がることは安易に予想でき、会社として細胞培養に注力していることを感じ取れたこと。
メーカーであるからこそ出来ることを求め、そして、入社して数年経過した現在では、選択は間違っていなかったと思っています。

現在の仕事内容

私は営業職ですが、実際に行う仕事内容は多岐に渡ります。
商談での打ち合わせ、納品、メンテナンス作業、マーケティング、新製品提案など、頭と体を最大限に動かし、効率的・合理的に多面的な仕事を行う必要があります。
色々と大変な面もありますが、自分が一から提案した機器購入の案件が具体的に進み、受注となることが一番楽しいことだと思います。先生より、こんな情報は知らなかった、対抗メーカーからはそのような情報は無かった、なので御社から、またはHさんだから買うと言ってもらえたときはモチベーションが高まります。
お客様は大学、研究所、製薬企業、ベンチャー企業、病院など、基礎研究や医療の分野のスペシャリストです。そのため、機器関連の知識の他、ライフサイエンス分野の知識も求められるケースがあります。無くとも機器は売れますが、知識があった方がより信頼を得ることが出来ます。

仕事の知識はどうやって養ってきた?

小さい頃から知識欲があったため、高校生のときには、高校生クイズにも参加。高校2年のときは3名1組のリーダーとして千葉県代表決定戦まで残りましたがあと1問答えられていれば千葉県代表だったため、とても悔しい思いをしたことは忘れられません。そのため、今でも極力さまざまな知識は得ていたい、何かの役に立つだろうと考え、ユーザーの先生方との面談の準備として日々情報収集をしています。
仕事に使う知識は、学生時代に学んだ知識をベースに、お客様である先生方との打ち合わせによって日々蓄積しています。例えば、再生医療分野の知識は当初はゼロに近いものでしたが、打ち合わせを積み重ね、先生方より御教授いただくことで、現在は最新の研究分野の情報や研究の課題点を含め理解し、その上で機器提案、情報提供に活用しています。メーカーであるため、ブレークスルーとなる技術・機器・試薬を生み出すことも可能であり、研究者の先生方と共に何か新規で行えることはないか日々模索しています。

Daily Schedule1日の流れ

  • 09:00 出社、社内でメール、電話にてお問い合わせ対応
  • 11:00 大学でのアポイントメント商談
  • 12:00 昼食
  • 13:00 製薬企業にてアポイントメント商談
  • 15:00 不妊治療施設にてメンテナンス対応
  • 16:00 営業所にてメール対応、書類作成
  • 18:00 退社

入社を
考えている方へ

『自分から進める仕事』=『創造していく仕事』は、私にとって、またおそらくは他の社員にとっても仕事のモチベーションを高めるものであり、仕事のやりがいとなっています。私は、『知識を向上できる』、その点が何よりも楽しく、仕事の厳しさは良いスパイスとなり、よりやりがいのある仕事に対して、それまで育んだ知識と共に積極的に臨んでいます。最先端の研究からヒトの生命・健康に直結する医療に繋がる広範な種々の基礎研究に間近で深く関わることができる仕事であるため、仕事にやりがいを求める方、これまで学んだ知識を活かしたい方、是非一緒に働きましょう。

TOP