RECRUIT採用情報(プレビュー)

【製造部】

仕事データ

募集職種・分野 製造職
仕事内容 生産部はもの作りの中心的な役割を担う部署で、資材調達から始まり、生産管理、製造、品質管理、メンテナンスを一貫して行う部署です。
製品部材の受け入れチェック 製品ユニット製作、組付け、調整、出荷前確認、出荷
製品「理化学機器、医療機器の生産」と難しく聞こえますが、入社するのに特別な資格は必要ありません。
生産現場
アステックとは 株式会社アステックは理化学機器(※1)・医療機器(※2)を開発、製造、販売するメーカーです。
といってもイメージが浮かばないのでは無いかと思います。

理化学機器とは一般的に企業や大学の研究室で使用している実験用の機器の総称として使います。アステックが作っている理化学機器は、近頃メディアなどでも話題になることが多い、iPS細胞や幹細胞、またそれらを活用した再生医療などの研究に使用される細胞培養装置やクリーン関連機器、また新型コロナの感染を確認する検査(PCR検査)に使用する装置が中心になります。(※1)
アステックは40年以上にわたり、そのバイオサイエンス市場の発展に努めて参りました。

また高度生殖医療(不妊治療)の分野では、長年培った細胞培養の技術を活かして開発した、受精卵専用培養システムは、国内では圧倒的なトップシェアを誇り、また海外50か国以上に輸出を行っています。
近年、欧州・中国・アメリカにおいては、不妊治療分野で使用される培養システムは医療機器規格認証が必要となったため、欧州医療機器認証(EN13485)(※2)、米国FDA登録を取得完了させ、日本品質を世界中に届けています。

入社後、丁寧な指導で1つ1つの仕事が習得できる様に成長させます。福岡から世界に流通する商品を一緒に作ってくれる仲間を待っています。
入社後のイメージ① お客様に安全、安心をとどけることを社員共通の価値観として掲げています。
品質向上の一歩目は職場の環境作りからはじまります。

そのため、社会人として最低限のマナー (挨拶) の意味をまず理解してもらいます。
また、入社時教育を通して、先輩方や従業員のみんなとコミュニケーションを取りながら、業務の大まかな流れをつかんでいきます。安心して飛び込んできてください。
入社後のイメージ② 主な業務内容は、「製造職」のため、自社製品の組立、調整、検査、包装、出荷が基本業務になります。

まず先輩が実務の見本を見せ、本人が理解できるまで指導をおこない、経験を積んでもらいます。
その中で課題を1つずつクリアして、自分でできる事を増やしていきます。

タブレットで製造手順を見ながら、決められた位置に部品を取り付けたり、定寸にカットしたりと、まず初歩的な作業から取り組んでもらいます。

作業の習熟状況を見ながら、製品の調整や検査、最終工程へと移行しながら、徐々に難易度を上げていくイメージです。 ※その過程の中で個人の適性を確認しながら任せる業務内容を決めます。

特別な資格が無くても、コツコツ真面目に取り組む才能があれば、チームを率いた仕事や専門的な責任ある仕事を、任せていくことになります。
入社後のイメージ③ アステックでは資格取得支援制度を活用できます。
自身のスキルアップのため、アステックで活躍できるフィールドを増やしてもらうために、積極的に制度を活用できます。※資格取得支援制度規程に準ずる
もちろん毎月手当てが支給されます。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間 9:00 ~ 18:00
勤務地 アステック本社
福岡県糟屋郡志免町南里4丁目6番15号
給与 高校新卒(モデルケース)

1 年 目:3,026,000
5 年 目:3,358,000
10年目:4,086,000

※上記年収には賞与分を含む
※上記はモデル実績です
※中途採用は経験・能力を考慮の上、弊社規定により厚遇します
※試用期間3ヶ月有
昇給・賞与 昇給 / 年1回 (4月)
賞与 (計5ヶ月) / 年3回 (7月、12月、2月)

※初年度賞与は勤務実績による支給
諸手当 時間外勤務手当
休日出勤手当
通勤交通費等
休日・休暇 【公休日】
 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、その他社内カレンダーによる
 (2022年度実績:123日)

【休暇】
 年次有給休暇 (6ヶ月勤務経過10日支給※先渡しあり) 、特別休暇 (忌引、結婚等)
福利厚生 退職金制度
再雇用制度
共済会 (月額300円控除)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等

採用フロー

応募方法 下記フォームより必要事項を記載の上、エントリーください。
応募受付後の連絡 受付後、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  • STEP
    01

    書類選考 ※お送り頂いたデータをもとに、書類選考をさせて頂き、面接に進まれる方には別途ご連絡いたします。

  • STEP
    02

    面接 ※面接に臨まれる方は、改めて履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご用意ください。

  • STEP
    03

    採用決定 ※上記選考を通過された方が正式採用となります。
    ※応募書類は返却できませんので、予めご了承ください。

お問い合わせ 株式会社アステック
住所

福岡県糟屋郡志免町南里4丁目6番15号

TEL
092-935-5585

採用担当
株式会社アステック
総務部 波多野 利昭
mail:hatano@astec-bio.com
エントリーはこちら

上記のフォームよりエントリーください。

TOP